50代シングルライフ、自分らしい旅を満喫: 神戸日帰り探訪記

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

旅行

はじめに: 一人の時間を楽しむ旅への誘い

皆さん、こんにちは。

50代のシングルライフを謳歌している

あおりんごです。

一人の時間をどう過ごすかは、自分次第。

今回は、三連休を利用して

一人でも楽しめる神戸への日帰り旅行に出かけた体験を

シェアしたいと思います。

私の旅が、同じように一人の時間を大切にしている方々に、

新たな旅のヒントを提供できれば幸いです。

出発: 岡山から神戸への旅立ち

朝、岡山の自宅を出発し、

新神戸目指して新幹線に乗り込みました。

50代になると、JR西日本の

「おとなび割引」で山陽新幹線のチケットが

お得になるので、ちょっとした旅行も気軽に楽しめます。

その中でもイチオシのこだま指定切符で…通常料金より4割引と

ラッキーです。

新幹線の車窓から見える風景は、

何気に癒されます。

この日は、一人だからこそ、

窓際の席で静かに景色を楽しむ贅沢を味わいました。

神戸探訪: 風味豊かなランチと港町の魅力

新神戸駅に到着後、まずは三ノ宮へ。

地下鉄で移動し、

三ノ宮の地下街をぶらぶらと散策しました。

あおりんご
あおりんご

懐かしい~。

20歳の時初めて神戸を

旅した時を思い出したぁ

なんて思いながら。。。

その後、JRを乗り継いで神戸駅へ向かい、

バーバーランドへ。

バーバーランドでは待ちに待ったランチタイム。

お目当ての

神戸煉瓦倉庫の

オールドスパゲティ・ファクトリーの提供される

パスタランチは、選べるメニューが豊富で、

私はほうれん草とベーコンのパスタを選びました。

パスタ+セットもしくはコースを選ぶシステムで

コースにはサラダかスープとドリンク・バケット・デザート、

セットにはバケットとドリンクが付いており、

このバケットとドリンク(コーヒーOR紅茶)は

おかわり自由なのがなかなか無い

嬉しいサービスです。

リーズナブルで美味しい上に

雰囲気も最高で、一人でも、デートでも、

どんなシーンにもおすすめです

食後はモザイクのショップを楽しみながら

テラスからの神戸港の眺めに心癒されました。

曇り空でしたが、

その静かな美しさがかえって心に刺さりました。

南京町: 活気に触れ、新たな発見を

満腹になった後、

運動を兼ねて南京町まで歩きました。

久しぶりの訪問で迷いながらも、

Googleナビと看板を頼りに目的地に到着。

活気溢れる南京町は、

人々のエネルギーに触れることができ

訪れるたびに新しい発見があります。

今回は特に食べ歩きはしませんでしたが

あおりんご
あおりんご

老祥記の小籠包食べたい。気になる

行列半端ないなぁ。

やっぱりここは三連休。

多分2時間以上待ちの覚悟で臨まないと。。

あと探し出せなかった

エストローヤルのシュークリームなど

次回の楽しみにすることにしました。

一人旅の醍醐味: 自由と自己発見

一人旅の良さは、

自分のペースで行動できる自由さにあります。

誰かと一緒だと

行動をあわさなきゃならなくて

行きたいところへ行けないとか

行きたいくないのに行くとか。。。

また

忙しい人は旅の途中、

スマホをチェックしなきゃいけないけど

私のようなシングルライフの

おひとりさまははそんな必要もなし。

こういう時は楽。

自分自身と向き合う貴重な瞬間です。

阪急デパートで

ガトーハラダのグーテ・デ・ロアを選ぶ時間も、

自分の好みをじっくり選び考えることができました。

今回は健康を留意して

バター98%カットの

グーテ・デ・ロア レジェを

購入しました。

帰路: 感謝と次への期待を胸に

新神戸から岡山へと帰る新幹線の中で、

今回の旅を振り返りました。

夜景がふとひとりの寂しさ・孤独に響き

不安になることも。。。

ですが

こうやって

一人で自由に旅行に出かけられる

有難さ、自分自身と向き合えることに感謝

次は泊まりがけで来たいなぁと。

神戸なら以前宿泊した

ポートピアホテル。オススメです。

また

有馬温泉や城崎温泉を

訪れたいという新たな挑戦をしてみようかとも。

おわりに: 一人の旅のすすめ

50代のおひとりさま生活を

謳歌している私ですが、

この神戸日帰り旅行は、

一人の時間を楽しむための

新たな気持ちにしてくれました。

少し寂しい瞬間もありましたが

帰宅後スマホで次の旅行先を

調べ始め。。。

一人であっても、旅先に出向くと

同じような人も見かけます。

ひとりなのはじぶんだけじゃない。

皆さんも、一人の時間を恐れずに、

自分だけの旅を見つけてみてはいかがでしょうか。

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました