【楽天証券】ボーナスは新NISA(つみたて投資枠)へ。銘柄は話題の楽天+シリーズに決まり!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

お金・節約

こんにちは。

あおりんごです。

2024年1月開始の新NISA。

皆様は手続きを始められたでしょうか?

この新NISA、旧NISAと比べて

かなり改良されているのです。

まずは

年間に投資できる金額が増えている。

旧積立NISAは年間40万円まで。

月額にすると月33333円まで。

新NISAのつみたて投資枠なら

年間120万円までと大幅に増額。

ならば

ボーナスを新NISAの

つみたて投資枠に回して

資産を殖やせて行けたらなぁ。と

私はすでに積立NISAを運用していたので

自動継続で手続きは不要。

物価高の今生活費の救世主となってくれれば

有難いサービスです。

皆様もネット証券なら100円からでも投資できる

新NISAのつみたて投資枠始めてみませんか?

スポンサーリンク

【楽天証券】ボーナスは新NISA(つみたて投資枠)へ。銘柄は話題の楽天+シリーズに決まり!

【楽天証券】ボーナスを新NISA(つみたて投資枠)に増額

今現在は積立NISAからの継続のまま

新NISAのつみたて投資枠も

月々33000円としていて

年末に頂いたボーナス。

普通預金に入れているだけだったら

いつも間にか消滅。

今のうちに

追加でボーナス24万円分を

新NISAの

まずはつみたて投資枠にまわそうと。

24万円を

年12ヶ月で割って月2万円の積立。

さらに毎日積立をするには

土日除いて

週5日として4週で20日。

20,000÷20日=1000円

1日1000円

1年間積み立てることにしました。

【楽天証券】ボーナス分は新NISA(つみたて投資枠)へ銘柄は何にする?

今まで積立NISAで運用していた

投資信託でもよいのですが

それだと毎月の積立額と

ボーナスの積立額とが合算になってしまい

わかりづらい。

要するに

ボーナス分と毎月積立分とを分けて管理したいのです。

ではどうするのがいいのか?

結論は

2023年10月、

楽天証券が

信託報酬(手数料)が業界最低水準の

新インデックスファンドを発売したこともあり

せっかくなので

この新しい投資信託で

積み立てていこうと考えました。

【楽天証券】ボーナス分は新NISA(つみたて投資枠)へ楽天S&P500にオールカントリ

新たな投資信託ファンドは次の二つです。

楽天・S&P500インデックスファンド
アメリカを代表する企業500社に投資するファンドです。
楽天・オールカントリーインデックスファンド
全世界の国々に投資する。
幅広く分散投資ができるものです。

【楽天証券】ボーナス分は新NISA(つみたて投資枠)へ楽天+シリーズ信託報酬は?

では業界最低水準の信託報酬はいくらなのでしょう?

楽天・S&P500インデックスファンド 

   年0.09372%

楽天・オールカントリーインデックスファンド

   年0.05775%

どちらも安い。

ネット証券ならではの安値です。

【楽天証券】新NISA(つみたて投資枠)に楽天+シリーズ。eMAXIS Slimシリーズとの違い

じゃ人気のeMAXIS Slim 米国株式S&P500や

eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)と

どう違うのでしょうか?

応えは

信託報酬はほぼ同じですが

純資産額が違う。

早くから始めているeMAXIS Slimシリーズの方が

純資産額が大きいと言うことです。

ボーナス分は新NISA(つみたて投資枠)へ銘柄は話題の楽天+シリーズに決まり!

私はこの新たな楽天+シリーズの二つのファンドで

ボーナスを運用することとしました。

比率は

楽天・オールカントリーインデックスファンドが7割の700円/日

楽天・S&P500インデックスファンド  が3割の300円/日に

理由は

オールカントリーの方が信託報酬が安い

幅広く分散投資ができるからです

もちろん

オールカントリーの中身も

アメリカに投資する割合が大きいのですが。

注意!
投資はリスクあり。
ご自身の判断で行ってくださいね。

更にオトク。楽天+シリーズなら投信残高ポイント還元プログラムも使える!

さらにオトクな点が…。

投信残高ポイントプログラムも使えるのです。

対象ファンドは楽天+シリーズ

対象ファンド(楽天+シリーズ)還元率(年)
楽天S&P500インデックスファンド0.028%
楽天オールカントリーインデックスファンド0.017%

ポイント還元してもらえるのです。

これで

信託報酬分(手数料)も少しまかなえますよね。

【楽天証券】ボーナスは新NISA(つみたて投資枠)へ。積立設定方法。

では積立設定していきたいと思います。

楽天証券にログインして

NISAメニューを選択します。

①積立設定→投資信託をタップ

②新しく積立するファンドを探す

③楽天オールカントリー株式インデックスファンドを選択→積立設定をタップ

④積立金額を入力→次へ

毎月もしくは毎日の積立設定を変更するには

積立頻度を変更するを選んでね。

⑤分配金コースの選択では再投資型を選択しよう。

⑥目論見書等を確認する→同意して次へ

目論見書とは?
購入する投資信託について
基本情報や重要事項を説明した書類のこと。

⑦引き落とし方法を選ぶ

クレジットカードや楽天キャッシュ、

証券口座(マネーブリッジ)から選択できます。

 注意!毎日積立する場合は証券口座しか選択できません。

⑧暗証番号を入力→完了となります。

これで自動的に積み立てられます。

まとめ

いかがでしたか?

今旬の話題の新NISA。

旧NISAに比べてかなり進化しています。

物価高の今、新NISAを使って

お金を運用し賢く乗り切る。

リスクが怖いなら

月500円ぐらいでも挑戦してみてはどうでしょうか?

証券口座を作るのが面倒くさい。

などありますが

最初ちょっとの労力で

あとはほったらかし投資。

1年に1~2回状況を確認するぐらいでもOK。

頑張って新NISAにチャレンジすることも

おすすめです。

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました